2012年3月23日金曜日

今年は高天原山荘に行きます


 

 随分とご無沙汰してしまいました、はる@です。なんとか年度末も乗り切り、こちらもぼちぼちと再開していこうかと思います。さすがにこのところ、寒さもゆるんできて、来週くらいは桜も咲きそうですね。僕が住んでいる東京中野区はJR中野駅から、哲学堂公園までの歩いて30分くらいの区間にずっと桜並木が続いていて、花見シーズンはかなり賑わいます。普段自転車のトレーニングがてら走っている荒川にも桜の名所がありますし、散歩がてら毎日走っている善福寺川や神田川沿いも桜の並木が綺麗です。山だと、五日市から奥多摩に抜ける浅間尾根の山桜が有名ですね。

 山小屋アルバイトのほうも、2月からだいぶ募集が増えてきているようで、最近はどこも結構な人気(特にバイト代がよかったり、快適で常連さんが多い所とか)のようなので、予定されている方は早めに行動されたほうがいいかとおもいます。当方は今年はGWは後半に仕事の予定が入ってしまっているので、ここ五年、毎年行っていた南アルプスの鳳凰小屋は、連休前半に遊びにいくだけになりそうで残念です。夏は、一昨年と同じく、北アルプスの高天原山荘に一ヶ月、短期で入ることになりました。ほんとはもうちょっと長くいたいんですけどね。ここ数年で自分的に居心地のいい場所ってのが固まってきて、どこかというと、黒部五郎小舎と高天原山荘です。どちらも甲乙つけがたくいいところなんですよね。

 なかなか初めての人は、どこの小屋にしようか決めかねるかとも思いますが、好きな山域があればそこ近辺の小屋に行くのが一番いいと思います。眺めがよく朝日、夕日の綺麗なところだと、稜線上の小屋、釣りがしたければ、黒部源流等、自分の興味にまかせて、選んでいけばいいかと思います。でも、最初はとやかく考えずに、勘にまかせて行ってみるのもありだと思います。今年の僕はとにかく、温泉と岩魚釣りがテーマです(笑)

 写真は、太郎平小屋の自炊室から見たゴミ焼却炉。ゴミ燃しは火傷の危険もあるので、どこの小屋でも男性の仕事なんですけど、小さい小屋だと小屋番さんがしてることが多いですね、生ゴミや湿った材木とかもうまく燃やさないといけないので、それなりにコツのいる仕事なんですよ。ぼ~~っと燃え上がる炎を見てると、いつまでも飽きなくて、いい気分転換にもなるので、結構、地味に好きな仕事だったりします。