2016年12月27日火曜日

よいお年をお迎えください!

 

 こんにちは、はる@です。すっかり年末・・・もう今週から休みに入られた方も 多いのでは? こちらは、年末に駆け込みで、ポケモンGOの初期図鑑をコンプリートw この 所、トライアスロンのトレーニングと称して、自転車は、ポケモンの巣に行くための道具 となり、ランニングは、卵を孵化するための手段と化していたのですが、これで、来 年からは、普通の生活に戻れそうです。

 写真は、高天ヶ原山荘の厨房の様子。広くて綺麗でしょ?この手前にもまだ大きな スペースと作業台があるので、料理するにも、盛り付けするにもとても使いやすいので す。シンクも全部で4つあるし。3年前の建て替え前は、大きめなシンク一つだけでやっ てましたし、工事中の年などは、学生のアパートについてるような流し一つで、厨房の 面積も今の1/5くらいのスペースで、100人分の食事をまかなっていたのですから、よ くあれでやっていたなーっと、我がことながら感心してしまいます。

 高天ヶ原は、電気は簡単な太陽光発電だけで、これは朝晩の厨房作業時に使うLED 電球(これが、一番忙しいときに充電切れになってパニックになるw)と、無線機器のため のものなので、冷蔵庫はないのですが、厨房の建て替えの時に、大きな地下室を作っても らったので、悪くなりやすいものはすべて地下に保存するようにしています。地下室は気温 12度くらいで常に安定しているので、ちょっとした冷蔵庫代わりになっています。今年は、 特別にたのんでみた、明太子やブロックベーコンも、一週間は大丈夫でした。

 さて、そろそろ、来年の小屋の食事のメニューでも、考えてみるかな。オフシーズンにクック パッドなんかを見ながらあれこれメニューについて考えるのもすごく楽しいんです。来年も、料 理の好きな方、ぜひぜひ働きに来てくださいね!毎朝温泉も入れますよ~

 それでは、みなさん、良い年末年始をお迎えください。

2016年12月11日日曜日

12月



こんばんは!はる@です。ちょっとご無沙汰しておりました。年内に片付けないと いけない案件がいくつかあったので、そちらにかかりっきりになっていました。山で 活かせないかと勉強中の手話なのですが、このところ、辞書も手に入れてこまめに 勉強していたおかげで、だいぶものになってきているかな?まだまだ、初級コース なので、来年の基本コース、再来年の上級コースと、まだまだ先は長いのですが、 別に通訳になるわけではないので、基本コースまででいいかなっと思っています。 手話は、言語としてはだいぶ簡略化されていると思うのだけれど、それでも 一つの体系をくまなく学ぶというのは、やはり大変なことだとあらためて思って います。

 今年の高天ヶ原山荘にも、僕が滞在していた時だけで、三組ほどの聴覚障害者の 方々がいらっしゃいました。いつか、彼らを流暢な手話でもてなすことができたら なあ。ま、もう一年精進しないとですね。

 そんななか、山小屋関係の本を見つけて、読んでみたりもしております。今年は 雪が多そうなので、秩父や八ヶ岳あたりを一人で登ってみようかと、道具を整理してみた り。オフシーズンながら、やはりなんとなく山が気になっています。さて、来年は どうするかな?

2016年10月24日月曜日

秋空



 こんにちは、はる@です。天候不順だったこの秋も、だんだんと それらしく、秋っぽくなってきましたね。今年は例年よりいっそう 山に餌が無いのか熊の出没が頻繁に報道されますね。なんと先日は 東京青梅市にも出没するとか、どこでもありな感じになってきまし た。

 ここの所、ちょっと家の庭をいじろうかと思い、草刈り機とチェーンソウ を、購入していろいろやっております。最近はモーターの性能が上がって、 電動でも十分実用に耐える製品があるんですね。さすがに山にはコンセント がないので、使えませんが、家で使うには十分すぎるパワーです。しかも、 安いし。

 下山した直後に、タイムリーに、富山の山岳警備隊の本が出版されました ので、早速購入。「富山県警 レスキュー最前線」(山と渓谷社)。山で おなじみの方々も寄稿していて、興味深く読ませて頂きました。自分は お世話になることはないよなあ? っと思っていた私もひょんなことから お世話になってしまいましたので、趣味でも仕事でも、山に関わる人は読んで おいて損はないかと。

 一言で言うと、強靭な肉体と柔らかい心から生まれる的確な判断力。といっ たところでしょうか。とかく、最強の山岳警備隊といわれるけれど、個人個人 の内面は常に揺れ動いているんだなーっと。実際の顔を思い浮かべながら 興味深く読ませていただきました。

2016年9月27日火曜日

秋雨前線



 こんにちは、はる@です。なんだかほんと、東京もはっきりしない お天気が続いています。もう、2週間ほど、ちゃんと青空を見てないような気 がします。自転車でちょっと遠出したら、ゲリラ豪雨に見舞われたり して、いい加減、すっきり秋空、お願い致します。

 そんななか、秋梅雨之合間を縫って、5日ぶりにいつもの自転車周回コースへ。彼岸花が咲き乱れ て、すっかり季節は秋に移行しつつあります。まだ、だいぶ蒸し暑いのだけれ どね。このところ、集中して、図面や書類を作成していたので、いい気分転換 になったんだけど・・・道中、ポケモンGOしながらだと、まったくトレ ーニングにならないw

 なんだか、結構レアなあれが出るらしく、川沿いに、スマホ片手に立ち止 まっている人多し・・川沿いなせいか、数十メートルおきに、コイキングと コダックが・・まあ、いい歳して、こんなことやってる、おいらもあれなん ですが。

 しばらくは、山とは無縁な生活が続きそうなのですが、今回、ちょっと足に怪我をし て、すっかり変わってしまった事があります。街履きの靴といえば、もう30年近く、 ダナーというアメリカのブーツメーカーの靴ばかり履いていたのですが、さすがに、捻挫で 腫れ上がった足に重いブーツはしんどくって、スニーカーでもと、最新のものを試してみた ら、あら、快適。スニーカーとか、ランニングシューズって、日進月歩で進化してるん ですねえ。それから、4足ほど買ってしまった・・・

 流行りのものは、アッパーがニットになっているものが人気で、これがまた ソックスを履くような感じで、足にフィットするんですね。ソールも各社、軽量の強い反発 素材を開発していて、重いブーツから履き替えると、まるで、足に羽が生えたかのよう。い やあ、目からウロコでした。

 登山靴も、重厚なものから、最近は、トレランシューズっぽいものに変化しつつあります が、靴ってある意味、見てくれ的には要だったりもするので、楽だからいいっていうものでもないんだよなあ。 そういや、そろそろ中期のバイトも下山の頃だ、みんな元気かな。

2016年9月17日土曜日

下山から一ヶ月(チャイコフスキー月間)



 こんにちは、はる@です。そうそう、足の怪我でのヘリ下山から、今日でちょうど一ヶ月が経ち ました。うーん、山での一ヶ月と、下界での一ヶ月、どちらが時間が経つのがはやい?っと いまさら考えてみると、やはりやることにバリエーションがある分、下界での一ヶ月 のほうが、盛りだくさんで長く感じるかな。山小屋では基本的に同じことの繰り返しだからかな。 当方の最近はというと、先週からまた手話の教室にも復帰したりして、通常運転な毎日を送っています。

 足の怪我は、こちらで、医者から処方してもらった貼り薬が効果てきめんで、一週間程度で腫れは ひき、そのかわりどこが痛いのか特定できるようになりました。どうやら、くるぶし下側とアキレス腱右側の筋がちょっと切れ ていた模様で、一ヶ月たった今でも、無理な力がかかると、少し違和感があります。 なので、くせになるといけないので、ウオーキングやランニングは完治するまでおあずけ。基本、ロードバイクで 軽く30-40キロ程度流す程度にして、水泳をメインにしてトレーニングしています。水泳はもう、はじめて20年になるかな。もっとも子供の時に スイミングスクールに通っていた頃からだと、40年以上も経つ。この歳まで病気らしい病気をしないでこれたのも、 この水泳のおかげに違いないな。

 当初、この連休は小屋に手伝いに行くことになっていて、釣り道具なんかは高天ヶ原に置いてきちゃったの だけれど、足がこれでは取りにもいけやしない。全国的にお天気も荒れ模様だし、まあ、今年は下界でおとなしく していよう。台風16号もこちらに来るみたいなので、山はかなりまとまった雨が降りそう。とにかく、事故などあり ませんように。

 今月から、月がわりでクラシックの作曲家のCDをまとめて聞いている 。で、9月は表題のチャイコフスキーの月。他の巨匠たちに比べると、残した作品は数的 には多くないものの、ぎゅっとエッセンスの詰まった名作ぞろいな印象である。2年後位 には少しはこの分野も理解できるようになっているといいのだけれど。それ以外は、AKJの ヘビロテであるw

2016年8月31日水曜日

戻っております!



 みなさん、こんにちは! はる@です。早いもので下山からすでに2週間がたって しまいました。今年は、困ったことに、小屋で足を捻挫してしまい、一週間様子を みたのですが、回復の兆しもなかったので、なんと、下山予定日の21日を待たずに 救助隊のヘリで下山となってしまいました・・・結果、とほほなシーズンでしたけ ど、高天ヶ原では楽しく働くことができました。太郎でも、他の小屋でも、そろそろ 下山してきた方も多いのでは?

 今年は、山の日が制定されたこともあり、どこの小屋もこの日前後は大賑わい だったようで、年々減少傾向だった、お盆の登山客もこれから、ちょっと変わる かもしれません。高天ヶ原山荘でも、12日の宿泊者は130人を超え布団2枚に5人と いうすし詰め状態でした。私はというと、ちょうどこの日の前日に怪我をしてしま い、びっこをひいて、小屋の中を駆けずり回っておりました・・結局この無理がた たったのか、足の腫れが引かずに、黒部五郎岳でのけが人をピックアップするつい でにヘリに載せていただいた次第です。関係者様、ご迷惑をおかけいたしました。 感謝感謝です。

 台風10号も日本海側に抜け、今日はドピーカンの晴れ。やらなければいけないこと は一杯あるのですが、ここのところ、インドカレーについてちょっと勉強しており ます。できれば来年はスパイスを持って上がって、平日の空いた時にでも、小屋で お昼のメニューとしてだしたいなと考えています。ま、家庭の事情もあって、来年も 行けるかはちょっと微妙なのだけれど。

 あ、そうそう、今日から3日連続、NHKBSプレミアムで、「にっぽんトレッキング100」 という番組をPM19:00~やるようで、今日は南の鳳凰三山、明日明後日は、ちょうど僕 が小屋にいるころに、撮影にきていた、雲ノ平の特集のようです。どちらも楽しみ。

2016年7月13日水曜日

それでは、いってきま~す!



 こんばんは! はる@です。さて、いよいよ明日の朝の出発となりました! 8/21日に一旦東京に戻り、9月の 連休に再度入山の予定。 幸いなことに、通っている点字や手話の教室もこの時期お休みなので、授業に置いていかれずに済みそう。最初の 一週間程度は太郎平小屋にいるので、このブログも何回か更新できそうです。そういや、山からブログアップするの ははじめてかも?

 ではでは、みなさん、行ってまいります。

2016年7月11日月曜日

出発準備中



 こんにちは、はる@です。いやはや、東京は連日の猛暑です。今年は数十年に 一度の酷暑とかいう予報もでていますけど、たしかに入山前にこれほど暑かった のは記憶にないかも? なんだかすでに暑さと冷房でグロッキー気味です。

 さて、15日の入山予定なので、14日には富山へ出発です。現在せっせと荷造り 中。ザックは昨年の秋に新調した、グレゴリーのバルトロ75。携行品もだいぶ こなれてきているので、なんだかだいぶすかすかな感じだ。それでも、タブレット 端末に釣り道具、一眼レフ一式と仕事なんだか、遊びなんだかわからないw

 写真は今年持っていく、カメラとレンズ一式。もうすっかりニコンからフジに のりかえてしまった。レンズは広角ズームに、大口径の望遠レンズ、マクロの 3本。今年は写真をばっちり撮ってくるつもりなので、秋にここで一杯載せられそ う。お楽しみに~

2016年6月26日日曜日

トレラン



こんにちは、はる@です。先日、鳳凰小屋のアルバイト募集に ついてここで書いたところ、早速、応募があって、残りの女性バイト が決まりましたとのこと。いや、みなさん、素早いw どんな人がきたの か、秋に遊びにいってこよっと。ほんとうは苦戦している小屋全部を応援 したいところなのですが、ここに書けるのは私が実際に働いたことのある 小屋のことだけなので、本当は、掲載している他の小屋でのバイトの様子 も視察に行きたいんだけどなあ。

 なんだか、梅雨入りしたものの、まだそれほど雨も降らずに、このまま 今年の関東は水不足になりそう。今日の写真は、そんな、梅雨の晴れ間の 日曜日、近郊の山にトレールランニングに行った時のもので・・・っていうのは 真っ赤な嘘で、家から歩いて4分のところにある、近所の公園の写真ですw よーく見ると、奥の方に街灯が見えてるんだけど、都心で土の上を走れるって 結構幸せな気分。今は自転車よりランニングに力を入れているので、週4回、 7-8キロここで走ってます。

 そうそう、今年の高天ヶ原行きは、7/15~8/21といつもよりちょっと短い 期間になります。登山客として来られる方、他の小屋のバイトで露天風呂に入りに こられる方、ぜひ、小屋で一声かけていってください。山小屋バイトの方には もれなく冷たいカルピスをサービスさせていただきますw

 それと、山小屋アルバイト虎の巻も、情報を最新のものに更新しておきました。 ぜひ、小屋選びの参考にしてください。

2016年6月11日土曜日

今年の持ち物(服装編)



 こんにちは、はる@です。梅雨にはいったわりに、あまり雨も降らず 真夏のような暑い毎日が続いていますが、みなさん元気にお過ごしでしょ うか? さて、山行きも一ヶ月後に迫ってきているので、あれこれと 持ち物を考え始めています。家の庭では、アジサイが咲き誇っています が、バラも二回目の開花を迎えつつあります。これからはあれこれ 草花系が咲き始める時期です。

 庭の手入れを自分でするようになって二年半になりますが、以前より季 節の微妙な移り変わりを感じられるようになった気がします。なんという か、1年が12ヶ月ではなく、24ヶ月くらいになった感じとでもいいましょう か。もともとのんびりしている性格がさらにw

 写真は今年の山小屋生活のベースになるウエアたちです。短パンと タイツはここ12年ほど、おきまりのスタイル。裏が起毛された秋冬の ランニング用のタイツにパタゴニアの短パンの組み合わせ。高山で冷え込ん でも寒くないし、厨房でも蒸れないので快適に過ごせます。裾がジッパーに なっているので、温泉での脱ぎ着も楽ちんです。

 上は、一昨年からのパタゴニアR1ジャケット・フーディー。これも薄いのに 暖かく、かつ通気性も抜群。ベストは昨年まではナノパフベストでしたけど、 今年からナノエアベストに変更し、やはりより通気性を重視してみました。ナノエア はストレッチ性もあって、ソフトな風合いも合わせて、かなり快適に過ごせそう。

 室内シューズは、定番のアディダスのウオーター・モカシンです。踵を潰して サンダルっぽくも履けるので、掃除で靴を頻繁に脱ぎ着する時にも便利ですし、 サンダルと違って、足にピッタリとフィットするので、重いものをちょくちょく運 ばないといけない山小屋での毎日にはぴったりな靴です。

 こうやって、毎年、色々持ち物を工夫するのも、楽しいものです。そう、実はすで に山小屋生活は始まっているのかもしれませんw    

2016年6月10日金曜日

鳳凰小屋、女性バイトこないかなあ。



 こんにちは!はる@です。今日は、梅雨の間の晴れ間。 すかっと晴れて気持ちの良い一日です。

 なんだか、今年はどこもバイトの応募が少ないらしく て、昨日も鳳凰小屋の細田さんから、困ったな~っと、 電話が・・というわけで、鳳凰小屋の宣伝ですw 中~長期 で入ってくれる女性を二名程、募集しているとのことで す。短期の方もぜひぜひとのこと。

 鳳凰小屋は、頂上直下の樹林帯にひっそりと佇む小屋 で、ちょっと登って稜線にでれば、アルプス気分満載で 北岳や甲斐駒ケ岳、それに富士山もどどーんと迎えてくれます。 しかし、同時に、南アルプスの深い森の中での生活 をも満喫することが出来ます。

 珍しい固有の花々や、山菜、きのこも豊富で、 秋は松茸もお腹いっぱい食べられますw 女性には、 オーナーの細田さんが、いろいろ料理してくれるはず ですのでお楽しみに!

 僕も、この小屋にはGWの小屋開けの手伝いで五年ほど お世話になりました。その後も遊びにいっております。北 アルプスのような派手さはないかもしれないけど、静かな 森に囲まれて、そう、ソローのように、一夏、思索にふけってみるのも いいと思うんだけどな。そこの、電車でスマホから見てる あなた!お待ちしておりますよ~

 あと、正真正銘の南アルプスの天然水は、信じられないくらいおいしいんですよ!

鳳凰小屋HP

*無事、応募終了となったようです、ありがとうございました*

2016年5月24日火曜日

今年の持ち物(雨具編)



 こんにちは、はる@です。だいぶ日差しも夏っぽくなってきて、紫外線 も一年で一番強い時期ですね。自転車にランニングで、もうすっかり日焼 けしてしまいました。これから本格的なアウトドアシーズンに入りますが、 みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 とはいっても、もう来月上旬には東京も梅雨に・・・ということで、今日 の写真は、今年山に持っていく雨具たちです。頭からいくと

①アウトドア・リサーチのゴアテックスハット

 定番の防水ハットで、ツバが大きめで、襟元に水滴が落ちてくること もなく快適。メガネ君でもOKです。僕は基本的に横なぐりの雨とかで も降らないと、雨具のフードはかぶりません。だって、耳がよく聞こえ なくなるし、がさがさ邪魔くさいし。で、この帽子は必需品。

②モンベルの雨具上下

 以前は上下ともモンベルのストームクルーザーでしたけど、今年は上だけ買い換え トレントフライヤージャケットにしました。夏山なので、保温性や丈夫さ よりも、透湿性をより重視したからで、このジャケットだと、脇下にピット ジップも付いているので、蒸れもなく快適に歩けそうだし。ちょっと生地が薄いので、 山仕事には勿体無くて使えないかもですが、山仕事用に、お古のストームクルー ザーも持っていくつもり。

③モンベルのゴアテックス・ショートスパッツ

 去年まではアウトドア・リサーチの膝下までのタイプを使っていたので すが、雪山でもないし、ショートタイプを購入。スパッツって防水の観点 から言えば、雨具の中に入れるのが筋なんだろうけど、どうも足元がバタ バタするのが嫌いで、パンツの上から着用しています。ショートにしたこ とで、見た目もすっきりしました。

④マウンテンハードウエアのグローブ

 これはどうかなあ。夏用の防水グローブってなかなかいいのがなくて、 いまだ試行錯誤中なんですが・・ゴアテックスで、すっきりスリムフィット、 でも、手のひら面はしっかりしたのどこか作ってくれないかな?

 とまあ、雨具に関しては、今年は、こんな感じで揃えてみました。以前 は結構ごついハードシェルを持って行ったりしていましたが、夏山なので 、汗をかいてしまうと、そっちのほうが稜線などでの冷えの原因になって しまいますので、防水はしっかりしてくれて、薄手で透湿性の高いもの ってことで選んでみました。それと、アンダーウエアも、水分をすばやく放 出してくれるものがいいですね。ちなみに雨具は一式、スタッフバッグに 入れて、すぐ取り出せるようにザックの一番上にパッキングしています。  まあ、基本的に晴れ男なので、あまり使うこともなかったりしますが。

2016年5月11日水曜日

山小屋サミット



 こんにちは、はる@です。東京はなんだか、雨やら強風やらで、妙なお天 気が続いています。やっと、明日から、普通の五月晴れになるようです。GW も終わってしまいましたが、みなさんはいかがお過ごしですか?

 私は、足の調子も元に戻り、やっとランの練習ができるようになりました 。あれほど走るのは嫌いだったのに、今では、スイミングやバイクより好き になってしまった。これも、近くに平和の森公園っていう、ランニングに もってこいの気持ちの良い公園ができたおかげ。地下は東京都下水道局 の下水処理場になっている。今は、芝生に三つ葉の白い花が一面に咲い ていて、まるで、お花畑の中を走っているよう。

 我が家の庭では、ヒラドツツジの花も終わり、バラの花が満開。バラは すぐ病気になるし、晩夏と冬には適切に剪定しないといけないし、施肥 もしっかりしないといけない。でも、手間がかかるけど、どの花も個性があ って美しく、世話のしがいのある植物だなと思う。

 そんななか、そう、毎年恒例の山小屋サミットが開催されます。石井ス ポーツが仕切るようになってから、もう五回目なんですね。我が太郎平 小屋のマスター、五十嶋氏もこられるので、私もちょっと挨拶に顔をだし てこようと思っている。詳細は下記のサイトにて。

山小屋サミット

 そういえば、昨日から、点字と手話の講習会が始まった。それぞれ、火曜 日の午前中と夜に二時間ずつ。どちらも地元中野区のボランティア養成講座 なので、テキスト代以外は無料。点字は20回、手話は40回と結構なボリュー ム。点字はひたすら地味な授業内容だけど、手話は体を使っての表現なので 楽しいし、笑いが絶えない授業です。このところスペイン語の勉強もしているの で、なんだかちょっとした語学オタクみたいw 実は山には、聴覚に障害のある 方もたまに来られるので、そんな時に役にたてばいいなと思っている。

2016年4月30日土曜日

今年の電子機器



こんにちは、はる@です。いよいよGW突入ですね。当方は、二週間 程前に足を痛めてしまい、なかなか治らずに、自宅待機ですw どう も、トライアスロンのトレーニングを頑張りすぎていたみたいです。 もうちょっと、うまく休養日を入れないとダメみたいですね。まあ、 いい歳なのでしょうがない・・・

 そんなわけで、昨日今日はおとなしく、庭の椿の木の剪定をして いました。結構なサイズのが4本あるので、すでに70リットルのゴ ミ袋が5つ満杯に。でも、これでだいたい終わったかな。今年は カラタネオガタマの蕾が、かなり密についていて、もうじきバナナの 香りの花がびっしりと咲きそうです。

 写真は、今年、山小屋に持っていく電子機器たち。昔はノートパ ソコンを持ち込んでた時もあったけど、さすがに仕事するわけでは ないので、iPadが発売されてからは、タブレットで済ませている。 持っていくのは、iPhone6 Plus 128GBと、Amazon Fire 16 GB、これに、Anker製の小さなキューブ型のブルーツース・スピー カー。 最繁期のうんざりするくらいの大量な皿洗いも、音楽聴きなが らなら苦にならないので、音楽とスピーカーは結構重要な装備だった りします。あとは、アマゾンのタブレットになんの漫画を入れていくか・ ・・毎年、頭を悩ませることなんだけど、今年も山行きが近づいてきた ってことか。

 ちなみに、電源や、携帯の電波に関しては、各小屋、様々なので、 問い合わせてみたほうがいいと思います。高天ヶ原は、携帯は一切 入らずですが、電源に関しては、発電機がないものの、太陽光発電 で、バッテリーに蓄電しているので、意外にも、コンセントは常時使え たりするので、充電には困りません。

 そういや、もう長期の人たちはとっくに小屋に入っていたんだっけ。 今年はGWも長く。お天気もいいので、お客さん多そうだな~、みんな がんば!

2016年4月22日金曜日

恒例の太郎平小屋飲み会

 

こんにちは! はる@です。 いつの間にか、すっかり新緑が綺麗な季節になりましたね。と、同時に 雑草もにょきにょきと・・・こちらは剪定で手一杯なので、草むしりは頼まないといけない。今年はバラの 成長も順調で、もうじき色とりどりの花々が咲き乱れることでしょう。

 写真は、先日行われた、太郎平小屋の現役バイト、元バイトが集う、毎春恒例の飲み会の様子。 今年で三回目になります。毎年、20人程度の集まりとなります。小屋開け直前なので、今年の 体制や、バイトの集まり具合など聞いて対応したりする意味合いもあったりしますが、なかなか ジーズン中の小屋では忙しくて、集まる機会もなかったりするので、じっくりみんなと話せるこの 機会は大切です。

 あ、はる@は今年も通常運転で、7/15に太郎平入りして、翌週から高天ヶ原に移動い たします。バイトが集まらない中、このブログも少しは影響しているのか、高天ヶ原は今年も 速攻でバイトが集まったそうです。ありがたいことです。一緒に働くことになるあなたも、登山者と してお会いするあなたも、よろしくお願い致します。なんせ、とっておきの素敵な場所なのでね。

 今日は、プリンスの訃報を聞いて、ちょっと落ち込んでしまった。僕の中では、彼は正真正銘の 天才でした。今まで素敵な音楽をほんとうにありがとう。

2016年3月29日火曜日

三分咲き



こんにちは、はる@です。いやはや、この3月は身内の葬式でばたばたしておりました。 なかなか人一人天に召されるというのも大変なことです。せめて、桜くらい見てから逝 けばよいものを・・・。家の庭では椿の花も終わり、今日からシモクレンが咲き始めてい ます。裏庭のイヌマキが二年前くらいに枯れてしまい、敷地の北西の角が空いていたの だけれど、記念樹として、ユズリハを植えることにした。

 ご覧のように、東京は開花宣言こそ早かったものの、その後の寒の戻りで、開花が進ま ず、写真のような状態。咲いてる場所で、三分咲き程度か。自転車のトレーニングコース がそのまま延々と桜並木なので、花見とトレーニングの一石二鳥です。今年は二週間近く 楽しめそうです。

 そろそろ4月。気分を入れ替えて、春から、新しいことにもチャレンジしていこうかと考えて います。

2016年3月15日火曜日

最近の登山靴事情



 みなさんご無沙汰しておりました。山小屋便りのはる@です。最近は空気も徐々に暖かくなって 、春めいてきていますね。なぜか、今年は、例年にもまして、山小屋バイトの 応募が少ないようで・・・どうなるかちと不安です。ぜひこれを見ている そこのあなた! 今年の夏は思い切って、山小屋で働いてみませんか?きっと 世界が違って見えてきますよ。

 私はいつも通り、高天ヶ原山荘にに入ります。はやくも7年目に突入。今年はバイトの前後は居候をしながらあちこち歩い て写真を撮ろうかなと計画しております。昨年はソニーのRX100Ⅲっていう コンパクトタイプのカメラだけ持って行ったのですが、今年は富士のX-T1に広角 ズーム、マイクロ、大口径望遠ズームと、すこし荷物が重くなるけど、フル装備 で行くつもりです。

 写真は、10足以上ある登山靴のうち、最近よく使っているものです。左からスカル パのトリオレプロGTX/adidasのTERREX SCOPE MID GTX/5・10のウオ ーターテニーの3足。それぞれ、プチ雪山用、無雪期用、釣り・沢登り 用といった感じで使い分けています。靴って、身に付ける物の中でも 好きなグッズなので、ついつい色々買い込んでしまいます。普段はダナーの 靴ばかり、12足をとっかえひっかえして履いているのですが、他にランニング用 、自転車用と、とても靴箱に入りきりません・・・

 今年の夏は真ん中のアディダスの靴で入山するつもりです。この靴のソール は5・10のクライミングシューズに使われているステルスソールをこの靴用にアレンジしたもので、きゅきゅっと なんにでも張り付いて、抜群のグリップ力を発揮してくれます。もちろん ゴアテックス完全防水にて、軽量。おすすめの軽登山靴です。

2016年2月10日水曜日

黒部源流の記憶



 こんにちは、はる@です。このところすっかり日差しが春めいてきました。なのですが、私はというと、ランニング中に足を痛めてしまい、ここ6日程家に引きこもっておりました。片足が使えないだけで、どんだけ不便になるか、改めて思い知らされました。だいぶよくなったので、今日は自転車いってこようかな。あそこの梅はもう咲いてるかな。

 しょうがないので、こんな時は読書です。晴耕雨読ってことですね。 その BGMはこのところEnyaばかりヘビーローテーションしております。「Amarantine」が一番のお気に入り。

 そんな、歩くのもままならぬ中、やはり頼るべきはAmazonさんですw 山と渓谷社から出版された、三俣山荘グループの総代、伊藤正一さんの写真集「源流の記憶」。いやはや、なんとも貴重な写真を・・・なんというか、もやもやしてたものが、クリアーになったというか・・・実写版「黒部の山賊」といったところでしょうか。中頃の風景写真も素晴らしい。

 ぜひご一読を。

2016年1月29日金曜日

暇つぶし



 みなさん、こんにちは!はる@です。今年は暖冬かなあっと思ってましたけど、 さすがに大寒あたりから、寒くなりましたね。この週末は奥多摩でも雪が積もりそう なので、来週あたり、スノーハイクにいってこようかと考えています。そんな なかでも、庭の福寿草が芽をだして、日々成長しています。今年も咲いてくれる かな。

 この冬は仕事と介護でばたばたしていて、春までまともな山行きはできなさそう なのですが、トレーニングだけは毎日せっせとしております。写真はこの時期の トレーニングで、身につけているもので、なぜか、小屋ではあまり着ない太郎平 小屋のジャケットが定番にw このマムート特注のジャケット、ゴアのウインド ストッパーなので、冬の冷たい風をブロックしてくれ、なおかつ蒸れは放出して くれるので、寒い時期の自転車やランニングにもってこい。メリノウールのアン ダーに、パタゴニアのキャプリーン3、このジャケット、それでも寒ければ、 ナノパフかナノエアーのベストをはおります。ジッパーの開け閉めで調整も 楽ちんです。

 トレーニングには、ガーミンのトライアスロン用GPSウオッチと腕時計型の心拍 計付き時計を併用しています。普段はこの心拍計のみ左手に付けていて、ライフログ をとったり、睡眠の状態を記録したりしています。運動するときは、 ANT+でペアリングして心拍数をGPS時計に送ると、心拍数や運動強度を見ながら トレーニングできるし、そのデータも一括管理できるので非常に便利。水泳の ストローク数とかもカウントできるんだけど、ジムのプールは腕時計は禁止なの で、計測できないのがちょっと残念。

 と、まあ、もう少し暖かくなるまでは、こんなことして遊んでますw そうそう 今年は春から、中野区でやっている手話の学校に週一で通うことにした。一人前 になるには3年がかりだとか。ボランティア育成のための無料講座なのだけれど 週一回二時間で、40回と結構なボリュームで、さらに中級、上級が控えている。

2016年1月18日月曜日

あけましておめでとうございます



   みなさん、あけましておめでとうございます!はる@です。ご無沙汰しておりました。今年も インクノットとこのブログ、山小屋便りをよろしくお願い致します。今日は山小屋の話というより も、今年、高天ヶ原にいた時に撮影に来ていたNHK名古屋の番組、「日本最後の秘境・黒部 源流 ~清流の最初の一滴を求めて~」をBSで放送するとのことで、お知らせに参りました。 番組についてはこちらを御覧ください。この番組、中部地方では昨年10月に放送済みなので すが、いつこっちで見れるのかずっと気になっていました。もちろん高天ヶ原山荘もでてきます よ!


https://www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/archives/2015/20151016/index.html


 以下、メールでの問い合わせへの、NHKからのお返事

はる@様

このたびは2015年10月16日(金)に中部7県で放送された金とく「日本最後の秘境・ 黒部源流」への問い合わせをありがとうございました。

この番組の全国放送は、下記の日程で放送いたします。

2月4日(木) 午後9時00分~午後9時43分 NHK BS1 放送予定

「中部ネイチャーシリーズ 感動!山の絶景旅   日本最後の秘境・黒部源流」

なお、緊急ニュースなどで番組が休止することもございます。

あらかじめご了承ください。

今後とも、NHK、ならびに「金とく」をよろしくお願い申し上げます。

NHK名古屋放送局 金とく事務局

とのことで、お見逃しなく!